ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年02月09日

若洲公園キャンプ場

2/7~8は若洲公園キャンプ場にinしてきました。

当日は青野原にも御誘いがありましたが、出発が遅くなり、翌日の帰宅時間も
早いため、近場で行ったことのない場所にアタックです。

若洲公園キャンプ場

若洲公園キャンプ場

敷地は広大でサイトは指定ですが、適度に距離を置いた配置になっておりました。

若洲公園キャンプ場

早速テントを設営、薪ストもセットします。
まだ使用3回目なのに、歪みが凄くて中々セッティングがうまくいきません。
これは仕方のないことなのか。。

若洲公園キャンプ場

今日は釣り道具は持ってきていませんが、若洲釣り桟橋まで散歩がてら見に行きます。

若洲公園キャンプ場

結構長い堤防ですね。
対岸の中央防波堤は釣り禁止ですが、昔はよく上陸してました。
渡船もあって夜通しで釣りもしましたが、あの島は場荒れしてないので入れ食いでしたね。

若洲公園キャンプ場

若洲公園キャンプ場

夜のゲートブリッジはライトアップされてて綺麗ですね。

11時位に就寝したのですが、すぐそばのゲートブリッジに続く通りを走る車の音で全然寝れなかったです。
あと飛行機もうるさいですね。
しかも自分のテントエリアは犬のフンの臭いが微妙に漂ってて最悪でした。
寝るまで気付かなかった。。

なのであまり目覚めは良くなかったですが、翌日は雨予報ですし用事も
あったので、そそくさと片付けして撤収です。

自宅から近いので便利ですが、都会のキャンプはあんまりかな。。
やはり自然があるところが良いですね。












同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
2015/GW
久保キャンプ場 2015/0228~0301
青野原オートキャンプ場
試し張り
年明け青野原OC
青野原オートキャンプ場
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 2015/GW (2015-05-15 12:10)
 久保キャンプ場 2015/0228~0301 (2015-03-03 19:14)
 青野原オートキャンプ場 (2015-02-09 20:25)
 試し張り (2015-01-13 19:29)
 年明け青野原OC (2015-01-09 17:08)
 青野原オートキャンプ場 (2014-12-31 13:34)
Posted by ちょーぱん(すーさん) at 20:50│Comments(2)キャンプ
この記事へのコメント
こんちゃ!

2月21日~22日で若洲でOFF会が開催されます。。

ttp://ancomoti.naturum.ne.jp/e2335294.html
自分は、行けるかわかりませんが。。。

知っている人がいるはずです。。
行ってみては??
Posted by JOGJOG at 2015年02月12日 22:14
JOGさん

その週は仕事でタイに居ます…。

そろそろ河津桜が始まりますね笑
Posted by ちょーぱん at 2015年02月13日 11:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
若洲公園キャンプ場
    コメント(2)