試し張り

ちょーぱん(すーさん)

2015年01月13日 19:29

年明け注文した快速旅団のsinple2.0が届きました!






薪ストーブの焚き火の箱eazyを持っているので、インストール用の煙突ポートも同時購入です。

近場の青野原まで行って試し張りしようかと思いましたが、ちょっと時間が無いので地元和田堀公園のBBQ広場に行って張ってみます。



試し張りなので、ペグ打ちは適当です。
初めてのワンポールテントですが、結構早く設営出来ました。
薪ストも入れちゃいます。





室内は狭いですが、一人なら椅子、テーブル、コットでちょうどよくおさまるかもです。
煙突ポート位置の関係上、薪ストがポールに近いので熱持っちゃいますね。





煙突ポートの穴は楕円なので、焚火の箱に合わせて縦横を長方形にざっくりカットしちゃいました。






ついでにドッペルから発売されてるUFOライトも取り付けてみました。








まだ日が落ちていないので明るさは分かりませんが、中々良さげな雰囲気です。LTEですが。。




安いだけあって作りは貧弱です。
この留め具は速攻で壊れそうなので丁寧に扱わないといけませんね。




次のキャンプが待ち遠しいです。
どこに行こうかな。


あなたにおススメの記事
関連記事